角谷鋳金工房

大阪府八尾市 茶の湯釜 和鏡

〒581-0818 大阪府八尾市美園町2-107-1
TEL / FAX 072-992-1282

HOME > お知らせ



かわせみ地紋



勇圭作 かわせみ地紋釜(部分)



◇◇ 謹 賀 新 年

    旧年中は ご厚情を賜りまして 誠に有難うございました

    皆様の ご健康と ご多幸を心より お祈り申し上げます

    本年も どうぞよろしく お願い致します      


第71回 日本伝統工芸展

香川県立ミュージアム

1月2日(木) ~ 1月19日()

炉釜を出品しています 勇圭



このたび 重要無形文化財「茶の湯釜」 保持者に
認定していただきました

健康に留意し 一層精進いたします  勇圭

 
 ・重要無形文化財について(文化庁)LinkIcon

 ・認定の詳細について(文化庁)LinkIcon

 ・産経新聞(2021年7月16日)

 月刊 文化財 令和3年9月号(文化庁/監修・第一法規/発行)
  表紙に「和銑 流水文釜」(1990年作・文化庁蔵)が掲載

 ・文部科学広報 2021年9月号 認定の概要を紹介していただきました

 ・令和3年度 重要無形文化財保持者 認定書交付式(東京會舘にて)



釜師 角谷 勇圭